最近よく聞くディスクオンデマンドのDVDって何?買取出来るの?

公開日: 最終更新日:

ディスクオンデマンドは制作会社の許可を得て別の会社が販売しているDVDです。

 

以前は一般映画が中心でしたが、最近はAmazonやFANZAがアダルトDVDのオンデマンド版を販売するようになりました。
DVD媒体は年月が立つと入手自体が困難になるので、各方面で人気の出ているサービスです。

 

オンデマンドDVDは内容は通常版とほどんど同じですが、一部異なる部分もあります。
特に再生や買取で扱いが違ったりしますので、購入前にしっかりと確認をオススメします。

 

ディスクオンデマンド(DOD)って何?

dod

 

早速、オンデマンドDVDの特徴を確認してみましょう。

正規DVDより安いことが多い

 

オンデマンドDVDは通常版DVDより割安で売られることが多いです。

 

メディアやパッケージの簡素化など通常版と多少違うところもありますが、通常版に手が届かないor通常版が売っていないという時に重宝します。

 

特に中古市場が高騰しているときなどに頼りになる存在です。(転売ヤーのぞく)

海賊版ではない

 

オンデマンドDVDは制作会社の許可を得て販売している商品です。

 

通常版とは異なりますが海賊版ではありません(ココ重要)。
購入しても事件に巻き込まれたり、逮捕される心配はありません。やったね!

 

お店での買取が難しい場合もありますが誰かに売っても法律的には問題ないです。

年数が経過した作品が多い

 

オンデマンドDVDはメーカー生産終了など年数が経過した作品が多いです。

 

基本的には「昔気になっていたあの作品を見たい!」というような状況で利用すると効果的です。プレミア化している場合はもっと嬉しい。

\ この記事を読んだ方には
\ こちらの記事も読まれています /

ただ…逆を言えば、新作がオンデマンドDVDとして登場するケースは滅多にないです。

ディスクオンデマンド(DOD)ってどこで購入出来るの?

 

オンデマンドDVDはAmazonやFanzaで売っています。

Amazonの場合、「オンデマンドDVD」というカテゴリーをクリックすれば絞り込めます。
Fanzaは通販ページの上部にある「ディスクオンデマンド」というタブから購入できます。

何か通常のDVDと同じ?違うの?

 

オンデマンドDVDの違いを見ていきましょう。

 

ざっくりまとめますと、メディア媒体、ケース、インターフェースなどが若干違います。

内容自体はほぼ同じ

 

オンデマンドDVDの内容は通常版とほぼ同じです。

 

メーカー許諾のデータですから構成はもちろん、解像度や音質まで一緒です。画質低下や謎のロゴが気になる海賊版より品質面でも優れています。

 

ただし、HDリマスターなどクオリティアップ的な要素はありません。あくまで原作通りの品質と考えての購入をオススメします。

ディスクがDVD-RやBD-Rになっている

 

オンデマンドDVDは機器との相性などにより稀に視聴できないケースがあります。

 

理由はディスク規格の違いです。
通常版はDVD-ROMという規格で作られますが、オンデマンドDVDはDVD-Rという規格で作られることが多いです。

 

両者は仕様に若干差がありDVD-Rはレコーダーの相性で稀に読み込みできないケースが見られます。

 

また、DVD-Rは制作側がファイナライズ処理をしていないと、他のドライブで読み込めない場合もあります。

オンデマンドDVDは寿命が短い傾向

 

オンデマンドDVDの多くはDVD-Rで作られますが、実はDVD-Rは通常版の規格(DVD-ROM)と比べ寿命が短いという欠点があります。

 

どのくらい違うかと言いますと、DVD-Rは10年~であるのに対して、DVD-ROMは30年~とされています。

 

DVDメディアは高温・多湿に弱いので、どちらも満たしてしまう日本の気候と相性が良いとは言えません。

メニュー画面やチャプターの表示が違う場合がある。

 

オンデマンドDVDは、メニュー画面やチャプター表示など、インターフェース部分が通常版と異なる場合があります。

 

内容的には同じですから視聴する分には良いんですが、コレクターとしては少し微妙かもしれません。

パッケージが違う

 

パッケージがオリジナルと異なる場合があります。

 

内容的には影響ありませんが、インターフェースと同様にコレクター的にはやはり微妙かもしれません。

ディスクラベルが違う

 

ディスクラベルが異なる場合があります。

 

DVD-Rば無地の白が定番ですが、大手のオンデマンドDVDならきちんと印刷はされています。

 

ただ、それでも通常版と異なる場合があるので、これまたコレクター的には微妙です。

メリット・デメリット

最後にオンデマンドDVDのメリットとデメリットを整理しましょう。

メリット

 

オンデマンドDVD最大のメリットは廃盤作品を視聴できることです。

 

アダルトDVDは生産数が少ないタイトルも多いので、時期によってはいくら中古で探しても見つからないというケースがあります。

 

オンデマンドDVDはこうした作品を復刻してくれる非常に有難い存在です。

 

また、適正価格で売ってくれる点もメリットです。

 

アダルトDVDのなかには希少性からプレミア化している商品も多くあります。

 

しかし、オンデマンドDVDは定価以下で売られるケースが多く、なかには1,000円以下で入手できるものまで存在します。

デメリット

 

オンデマンドDVD最大のデメリットは買取しているお店が少ない点です。

 

パッケージやディスクラベルが通常版と異なるため、店舗に持ち込んでも断られてしまうケースが多いです。
残念ながらプリマベーラでも買取対応していません。

 

また、オンデマンドDVDはDVD-Rで作られることが多いため、通常版(DVD-ROM)と比べ寿命が短い傾向にあったり、再生不良を起こすケースが見られます。

まとめ

 

オンデマンドDVDとは制作側の許諾を得て、別の会社(AmazonやFANZA)が販売しているDVDです。

 

廃盤や中古市場にない作品を安価で視聴できるメリットは大きく、日々人気が増しています。

 

ただし、オンデマンドDVDはDVD-Rであるため通常版より寿命が短くなりやすく、コレクションには向かないと考えられています。

 

また、パッケージやラベルなどが通常版とは異なるため、買取対応しているお店は少ないです。

 

残念ながら、弊社プリマベーラでもオンデマンドDVDは買取対応していません。

 

ですが、通常版DVDなら古くてもキズがあってもケースなしでも買取対応していますので、お気軽にお持ち込みください。

この記事を読んだ方には
こちらの記事も読まれています

いまなら対象DVD200本で50,000円の買取アップボーナスや初回利用者に現金プレゼント企画など実施中!

 

20本以上のまとめ売りなら、送料や段ボールも無料です!

 

少しでも気になった方は下記のURLへGO!
スタッフ一同。皆様のご来店をお待ちしています!

    アダルト買取トップ画像
  • アダルトDVD買取価格満足度No1のプリマベーラ

メルマガに登録して豪華特典をゲットしませんか?

メールマガジンに新規登録頂くと自動返信メールにてすぐに使える査定金額プラス200円UPのクーポンコードが発行されます♪

  • 1.メルマガ会員限定クーポン定期配布!
  • 2.メルマガ会員限定キャンペーンのご案内
  • 3.高額査定を出すコツなどお得情報満載!
お売りいただける商品
  • •アダルトDVD(AV)
  • •ブルーレイディスク
  • •アダルトアニメDVD
  • •アダルトDVDゲーム
  • •アイドル・グラビアDVD
  • •その他DVD
    (洋画・邦画・音楽・お笑い・アニメ等)
  • •成年コミック
  • •コミック
  • •写真集
  • •フィギュア・ホビー
  • •ディスクのみDVD(アダルトのみ)
  • •レンタルDVD(アダルトのみ)
  • •雑誌付録DVD(アダルトのみ)
  • home >
  • 買取ブログ >
  • 最近よく聞くディスクオンデマンドのDVDって何?買取出来るの?