同人ゲーム・ソフトは買取可能?宅配買取出来るお店を調査してみた!

公開日: 最終更新日:

 

同人エロゲって売りにくいですよね。
買取に出しても断られるか、処分扱いになるかのどっちかです。

 

私はバチバチの同人ゲームユーザーですが、100本以上売り飛ばして値段が付いたのは数本だけです。

 

そんな私が「同人ゲームでしっかり値段がつく方法を紹介するよ!」と言ったら興味ないです?
私はこの方法で売ってから、3回に1度は買取資金で新作を調達しています!

 

今回は同人ゲーム歴10年超!
自称ドヘンタイの私が、同人ゲームオススメ買取方法を紹介したいと思います!

 

同人ゲームを捨てるのはいますぐ止めよう!

 

まずはひとこと。
同人ゲームを捨てちゃってる方、いますぐ止めましょう!

 

確かに!確かに同人ゲームは売りにくいです。
お店が買い取ってくれないというのもあるんですが、アダルトDVD以上にキモオタ感満載で、持ち込み自体ハードルあります。

 

でも…でもですよ!
販売先を厳選すればちゃんと売れるんです!非対面で!

 

同人ゲーは安いから…という諦念感もわかりますが、やっぱり捨てるのはもったいない。

 

考えてください。
いま自宅需要で同人ゲーはバブル状態。
妹せいかつ、Prayなゲーム、フロスティ〇などなど人気タイトル出まくり。業界全体がペンライト振られまくり状態です。

 

このタイミングで同人ゲームを捨てるのはもったいない。
人気のあるうちに売り払って、次の購入資金にあてた方がお得ですよ!

どこで売ればいいんだよ。ってかそもそも同人ゲームってなに?

 

では、実際に同人ゲーを売り飛ばすなら、いったいどこに売るべきか検討しましょう。

 

冒頭で売るは大変と話しましたが、実際大変なんです。

なぜ、同人ゲームが売りにくいのか?

 

商業ゲームの場合、売ってるお店なら買取もしています。
でも同人ゲームの場合、売ってるくせに買取お断りというお店も多いです。

 

「なぜこういうことになるんだ!」と叫びたくなっちゃいますよね。
売るくせに買わないとかどういうことよ!なんでよ!

 

…お店側のはしくれとして、理由を端的にまとめますと、買い取っても売れないからです。

 

同人ゲームのユーザーってすくないんです。
だから買い取っても在庫になる可能性が高くって、買取不可というお店が多いんですね。

 

それにしても…「売れないから」って理由。つまんないですよね。

 

私も業界に身をやつすまでは「商業界の圧力」だとか「法人作品以外は売るとマズい」とか色んな都市伝説を信じてました。

 

でも、フタを開けりゃ「売れないから」です。ハイそーですかって感じですよね。

そもそも同人ゲームとは?

 

ところで、「同人ゲームって何?」という方もいますよね。
定義を解説しちゃいましょう。

 

同人ゲームとは小規模チームや個人製作によるインディーズ系ゲーム作品の総称です。

 

古典的な代表作は、月姫、ひぐらし、東方などでしょうか。
新しいものだとONEONEONE、PICOPICOSOFT、サークル冥魅亭さんの作品などが人気です。

 

取り扱いはメロンブックスなどの同人系店舗やDLsiteやFanzaなどのダウンロード販売が中心です。
一般の商業ルートには乗ってこないので、「東方は聞いたことあるけどシューティングゲームとは知らなかった」って方は結構いますね。

 

ちなみに、同人ゲームの開発ツールはRPGツクールやWOLF エディタなどノンコード系が多数です。

 

だから、どうしても「ツクール感」がでちゃうんですよね。

 

商業ゲームと比べ明らかに雰囲気が違ってくるんで、同人ゲームがどんなものか知らなくても、実際にプレイすると肌感覚で理解できちゃうかなと思います。

 

あ、もちろん、最近はUnityやLive2Dを導入するなど、進化を遂げている作品も増えていますよ。

 

ちなみに同人ゲームは二次創作が中心の同人誌と違いオリジナル作品が中心です。
このため、著作権の制約を受けにくく商業化しやすいんで、人気が出ると商業界に進出してくる作品も多いです。

 

…あ。つい熱くなりすぎました。ごめんなさい☆

売れる同人と売れない同人

 

「なげーよおまえ!」と怒られないか不安なんで、そろそろ本題に戻しましょう。

 

ここまでの話をまとめますと、同人ゲームは小規模制作のものが多く、需要がないから買取しているお店が少ないということでした。

 

ただ、実際に買取しているお店もありまして、実際持ち込み先を間違えない限り、実は売却可能です!

 

もっとも、お店を紹介する前に1点だけ注意申し上げたいことがございます。

 

実は売れるのはディスク媒体のみとなります。
残念ながらダウンロード版、お前はダメだというわけです。

 

理由ですか?
そんなの…いくらでも割れるからに決まってるじゃないですか。せんぱぁい♡

この記事を読んだ方には
こちらの記事も読まれています

同人ゲーム・ソフトを買取してくれるお店はここ!

続いて、同人ゲームが売れるお店を紹介します。

 

ここで紹介しているお店を利用すれば、まず間違いなく売れます。

 

書いてるのはプリマベーラの手のものなので、プリマベーラを推したいですが、するがにゃんやトレーダーさんもオススメですよ!

プリマベーラ

 

誰とも会わず・話さず・手数料無料で売るならプリマベーラの宅配買取がオススメです!

 

なにせプリマベーラは買取フロー全体を完全にウェブ化しています。

\ この記事を読んだ方には
\ こちらの記事も読まれています /

お客様にしていただくことは、簡単なスマホの操作だけ!
集荷手配から本人確認、査定や入金に至るまで、全部スマホで完結できるんです。もちろん手数料はかかりません。

 

さらにさらに!10本以上のまとめ売りで送料無料になるところも嬉しいですよ。
私はいつもケースのない同人ゲーとか、キズの入ったイメージDVDとか、アダルト系レディコミとか、売りにくいアイテムを混ぜて強引に10点と自称してます。

 

もちろん、こんな構成でも10点以上なら送料無料になっちゃいます。
これじゃ客のフリして売りつけちゃうのも、しょうがないにゃぁ…ですよね!

 

ちなみに、「持ち込みがいいなぁ…」という方は深谷のアキバ「二次元館」もオススメ!

 

なんと同人ゲームの持ち込み買取に対応してます!
その場で査定がわかっちゃうんで、あんしんして売りに出せます。ぜひご来店くださいね!

駿河屋

 

駿河屋さん(するがにゃん)はご存知ですか?

 

アダルト系含めてホビーやコミックなど幅広く扱っているお店です。
実店舗もあるんですが、宅配買取もやってるんで非対面・非接触で売りに出せます。

 

するがにゃんの魅力は個人的に「あんしん買取」or「かんたん買取」の2種類から選べるところだと思ってます。

 

ざっくり言うと、あんしん買取は送る前に値段がわかって、かんたん買取は査定や入金をお任せできちゃう感じです。

 

・住宅ローン張りの事前審査でしっかり固めて売るもヨシ!
・スピード&手続き重視のかんたん買取を選ぶもヨシ!
・みんなの好みで決めてヨシ!

 

あ、コレは違うネコでした。とにかくまぁ、売り方を選べて便利なお店です。

トレーダー

 

トレーダーさんは長い宅配買取歴から来る信頼性が魅力のお店です。

 

宅配買取は最近トレンドになってるサービスですが、トレーダーさんはブーム前から展開しているお店なのです。
利用するにしても安心感はあった方が良いですよね!

 

ちなみに取り扱いジャンルも広いです。

 

同人ゲームはもちろん、商業ゲームに一般ゲームなどが買取対象。
セル面では海外ゲームも扱ってたりして、なかなかコアなユーザーに好まれそうです!

まとめ

 

長くなってごめんなさい!
結論を言いますと、同人ゲームはしっかりと値段アリで売りに出せる媒体です!

 

ただし、売れるのはディスク版など実媒体のあるもので、割れ厨リスクのあるDL版は買取不可です。
また、対応しているお店が少ないんで、断られる可能性も結構あります。

 

買取対応している具体的なお店としては、プリマベーラ、するがにゃん、トレーダーさんが挙がります。

 

プリマベーラだけでなく、するがにゃんやトレーダーにもそれぞれの良さがあります。

 

各店査定や送料ハードル、手数料の有無などが違ってくるんで、ドシドシ比べちゃうのもひとつの手でしょう。
(プリマベーラは手数料は一切不要。10点以上で送料無料です!)

 

いずれにせよ、最終的には皆様のニーズに合わせた選択が一番かなと思っています。
皆様が良い同人ライフを過ごせるよう、応援してます☆

    アダルト買取トップ画像
  • アダルトDVD買取価格満足度No1のプリマベーラ

メルマガに登録して豪華特典をゲットしませんか?

メールマガジンに新規登録頂くと自動返信メールにてすぐに使える査定金額プラス200円UPのクーポンコードが発行されます♪

  • 1.メルマガ会員限定クーポン定期配布!
  • 2.メルマガ会員限定キャンペーンのご案内
  • 3.高額査定を出すコツなどお得情報満載!
お売りいただける商品
  • •アダルトDVD(AV)
  • •ブルーレイディスク
  • •アダルトアニメDVD
  • •アダルトDVDゲーム
  • •アイドル・グラビアDVD
  • •その他DVD
    (洋画・邦画・音楽・お笑い・アニメ等)
  • •成年コミック
  • •コミック
  • •写真集
  • •フィギュア・ホビー
  • •ディスクのみDVD(アダルトのみ)
  • •レンタルDVD(アダルトのみ)
  • •雑誌付録DVD(アダルトのみ)
  • home >
  • 買取ブログ >
  • 同人ゲーム・ソフトは買取可能?宅配買取出来るお店を調査してみた!