処分に困るアダルトグッズの処分方法まとめ【2022年最新版】
公開日: 最終更新日:アダルトグッズって意外と処分に困りますよね。
雑誌やコミックなら売ったり捨てたりできますが、ディルドやオナホ、ラブドールといったおもちゃは捨て方がわかりにくいということもあり、調べるだけでも疲れてしまいます。
今回はそんな処分に困るアダルトグッズたちの処分法をこの1ページで徹底解説。皆さんのアダルトライフが快適になるよう、お役立ていただければと思います。
目次
処分に困るアダルトグッズトップ3
当店にはアダルトグッズの処分相談も寄せられます。
皆さんいろいろなアイテムをお持ちですが、特に話題となるのは「アダルトDVD」、「おとなのおもちゃ」、「ラブドール」の3種類です。
DVDやおもちゃはバレずに捨てるのが難しく、ラブドールは捨て方自体が大変なため、苦労されている方が多いようです。
アダルトDVD
アダルトDVDは小さいので捨てやすく買取しているお店もたくさんあります。
一見処分に困らなそうなアイテムですが「バレずに捨てる」となると難易度が上がります。
普通に捨てるならゴミ袋ですが、いかんせん透明なので中身がバレてしまいます。売るにしても店員ととの対面や身分証提出に抵抗を感じる方が多いようです。
\ この記事を読んだ方には
\ こちらの記事も読まれています /
大人のおもちゃ
テンガやウーマナイザーなど主にオナニーグッズの処分です。
テンガなどオナホは性質上、リユース品として売れません。基本的にはリサイクル不可のプラ製品として捨てることになりますが、やはりゴミ袋が透明なので捨てづらいという方は多いです。
また、オナホやバイブって意外とサイズが大きいです。
いちおう袋の奥に隠して捨てたものの、いつのまにか端に寄って近所の人に見られ…というお話も。想像すると、踏み出せないお気持ちはわかります。
ラブドール
ラブドールはアダルトグッズのなかでも処分が難しいアイテムです。
サイズが大きく目立つので、捨てるにしても隠すにしても非常に厳しいものがあります。またリアルタイプのドールはかなりの重さとなるため、運ぶだけでも苦労します。
そして、最大のネックはゴミ袋では捨てられないこと。粗大ゴミになるため、自由に捨てることができないんです。
正直、ラブドールはアダルトグッズのなかでもトップクラスに処分しづらいアイテムです。
自分で処分する方法
処分が大変なアダルトグッズたちですが、最近は有料処分業者なども増えていて、お金を出せば家族や近所の人にばれないように処分できます。
ただし、処分業者に依頼すると「たったこれだけで?」というくらい万単位の費用がかかります。「捨てるだけでどうしてこんなにかかるんだ!」という気持ちは拭えませんよね。
そこでここからは、「手間がかかっても自分で処分したい」という方のためにできるだけお金をかけず処分する方法をご紹介しようと思います。
アダルトDVD
極端な話、アダルトDVDはバレても良いならゴミ袋に入れるだけでOKです。
たいていの自治体ではアダルトDVDを燃えるゴミとして扱っているので、指定ゴミ袋にポイしてしまえば良いんです。
ただ、本稿をお読みの方は、「バレずに捨てたい」とお考えですよね。そういう方はいきなり捨てず、まずはシュレッダーを使った裁断するのがオススメです。
シュレッダーというと高そうですが実は手動なら1,000円くらいで売っています。手間はかかりますが、キコキコするのは結構たのしい。
細かくして捨ててしまえば、ほぼバレずに捨てられます。
大人のおもちゃ
大人のおもちゃもそれほど大きくはありませんから、バレても良いなら燃えるゴミとして捨ててしまえばOKです。
ただし市のごみ袋は透明なので、そのまま捨てると当然見えるリスクが生じます。少量ならカムフラージュのためにマックの紙袋などに包んで捨てると良いでしょう。
もっとも、所詮はゴミ袋ですから、ネコやカラスに突つかれたら終わります。完璧にバレずに捨てるなら、後述の大人のおもちゃ専門の宅配引取サービスがオススメです。
ラブドール
ラブドールは粗大ゴミとしてゴミシールを貼って捨てます。シールの値段は自治体によって変わりますが、ゴミ袋よりは確実に値が張ります。
また、自治体によっては電話での事前連絡が必要です。電話するとほぼ確実に「何を捨てるのか?」と聞かれてしまうため、バレずに捨てるというのは難しいです。
ちなみに、連絡せずに捨ててしまうと、最悪回収されず晒しモノ…という結末が待っています。最近のリアルドールは本物と見間違えるほど精巧なので、目撃した人が死体遺棄と間違えて通報してしまうかもしれません。
周りにバレずにあなたのアダルトグッズを処分するには?
ゴミ置き場に捨てるとなると、バレてしまうリスクが避けられません。
特にラブドールのように大型かつ重量のあるものは粗大ゴミとして出さざるを得ないため、隠すのは難しいというのが実情です。
そこで最後に「誰にもバレずに自宅完結で処分できる」無料&格安処分サービスをご紹介しようと思います。
アダルトDVD
アダルトDVDを処分するなら、宅配処分サービス「処分専科」がオススメです。
使い方はいらないDVDを段ボールにつめて指定住所に送るだけ。自宅から1歩も出ずに処分するので人に見られる心配はありませんし、身分証も必要ないのでお店にも知られず処分できます。
もちろん、送料や処分費用は一切なし。まさに究極のステルス処分方法です。
大人のおもちゃ
大人のおもちゃを処分するなら、利根書店の宅配処分サービスをオススメします。
お客さんは申し込むと送られてくる段ボールに詰めるだけ。オナホやバイブのほか、SMグッズや空気で膨らむダッチワイフまで処分できます。
処分費用は送料込で3,300円から。数万円かかる処分サービスよりかなりお得です。
ラブドール
利根書店がラブドールの宅配処分サービスに対応しています。
処分費用はドールの大きさによって変わり、145cm未満なら税込22,000円+送料、145cm以上であれば33,000円+送料です。
他店購入のドールにも対応しているので、処分に困ったときに頼りになります。
この記事を読んだ方には
こちらの記事も読まれています
まとめ
アダルトDVDと大人のおもちゃ、ラブドールはアダルトグッズのなかでも特に処分が大変とされています。
いずれもゴミ捨て場で捨てる方法はありますが、袋が透明だったり粗大ゴミで出さざるを得なかったりで、完璧にバレずに捨てるというのは難しいです。
そこでオススメしたいのが、プリマベーラの処分サービス。
DVDなら送料&手数料無料で利用できる「処分専科」、大人のおもちゃなら利根書店の「大人のおもちゃ宅配処分」、ラブドールなら利根書店の「ラブドール処分サービス」がオススメです。
いずれも宅配処分サービスですから、お客様は自宅から1歩も出ないで処分できます。誰かに見られてしまう心配が一切ないので、バレずに処分したいという方はぜひとも検討していただきたいと思います。
メルマガに登録して豪華特典をゲットしませんか?
メールマガジンに新規登録頂くと自動返信メールにてすぐに使える査定金額プラス200円UPのクーポンコードが発行されます♪
- 1.メルマガ会員限定クーポン定期配布!
- 2.メルマガ会員限定キャンペーンのご案内
- 3.高額査定を出すコツなどお得情報満載!

- •アダルトDVD(AV)
- •ブルーレイディスク
- •アダルトアニメDVD
- •アダルトDVDゲーム
- •アイドル・グラビアDVD
- •その他DVD
(洋画・邦画・音楽・お笑い・アニメ等)
- •成年コミック
- •コミック
- •写真集
- •フィギュア・ホビー
- •ディスクのみDVD(アダルトのみ)
- •レンタルDVD(アダルトのみ)
- •雑誌付録DVD(アダルトのみ)
他の記事を探す
